【非厚底×非カーボン+ふくらはぎ=???】

"Sub3"への道
MA-SAN
MA-SAN

年末beyondマラソンに向けてそれっぽい練習を始めています、まっさんです。え?遅い?まぁいいのいいの、でも非厚底×非カーボンのシューズを履いたら全然良くないの!!(走りが。)

f:id:kazz-matsumura:20211121152350j:plain
ひざから下は重いのは良くないと言われるふくらはぎ。まっさんの戦うふくらはぎはただの重量物?!か?

f:id:kazz-matsumura:20200524111102j:image

誰だって楽したい

人間誰だって楽したい。

f:id:kazz-matsumura:20211121190017j:plain

最近はジョグでもなんとなくいいタイムが出るし、走ってて楽なのでテンポネクストやメタスピード、はたまたアルファフライやヴェイパー君など走って楽でタイムがなんとなく出ちゃうシューズを多用していた。

f:id:kazz-matsumura:20211121153155j:plain
うひひ。履くとラク

でも我々ランナーにとってこれは当たり前でさ、どうしてもタイムとかピピってなったらラップを見ちゃうし、そのタイムがいい方が気持ちが良い。

誰だって楽に走れてタイムが出たら気持ち良い。人間だもの。

f:id:kazz-matsumura:20211121153643j:plain

人間だもの、
酒を飲んだらよく寝られる。
タバコを吸ったらリラックス出来る。
(現在は両方やめたよ)

みたいな言い訳で自分を納得させて厚底カーボン生活を送ってしまっていた。

その結果はさ

なんかそれなりに走れる。
それはエアポッドをいい位置で踏む技術が高まったり、カーボンの推進力を活かす前傾姿勢を取れるようになったりと悪いことではない気がする。

でもそれじゃダメなんだなぁと思ったのが最近のちみペタ練だ。

最近好調を維持してるペタさんはポイント練の後に家まで10kmくらいジョグして帰るんだけどさ(我々は風呂w)

f:id:kazz-matsumura:20211121153643j:plain

きちんと薄底に履き替えてジョグして帰るんだな、これが。

よくよく速い人の練習とかみてると当たり前だけどジョグやポイント練でシューズの履き分けしてるよね。

www.instagram.com
ライバルフライとヴェイパーフライをワークアウトごとに履き替える、とすぐる君も言ってた。うん。

出力の出にくい靴を履くことでレースで厚底の出力の恩恵を得られると。

逆読みすると普段から練習でヴェイパーばかり履いていたらレースの時に出力が出ない、ってことなのか?そうだろな。

特異性の原則

って、エントリーを前に書いたんだけどさ。
つまり、本番のレースにどこまで状況が近いかってことね。

www.yoga-run.tokyo
↑この内容は主に180分ジョグの話な。↑

特異性とは何か?

同じ4’00/km×10kmでも
トラック引っ張ってもらって10km

多摩川沿いで坂や風に耐えつつ10km
じゃ全然ちがう。

どちらが特異性が高いか?
レースで生きるのは後者だ。たぶん。

これもあえて後半キツイコースを作って PRやってるちみペタさん達をみてて思う。

ちょっと話が脱線してるけど、
いつも楽な環境で楽してタイムだけを追ってもレースでは結果が出ないような気もするので、しばらくはマラソンには必ずあるアップダウンやら風やらなるべくいろいろ想定してかつ、耐える練習は単走で頑張りたい。

f:id:kazz-matsumura:20211121153855j:plain
ワラーチRUN時代は厚底だろ、これ。
と思っていたジャパブーが薄底に感じる。
ラクしてきた人間の末路よ。

ここ2日の練習

adizero JAPAN 5を履いて練習始めたんだけど、思うように走れないどころか全然進まんw
420くらいかな?ピピッ、447みたいな!!

4’30/km PR20km予定が13km沈。

f:id:kazz-matsumura:20211121154606j:plain
f:id:kazz-matsumura:20211121154604j:plain

moderate20kmがE-pace20kmに

f:id:kazz-matsumura:20211121154713j:plain
f:id:kazz-matsumura:20211121154715j:plain

しばらく距離踏む系=耐える系、のスピード持久力を上げていく練習は非厚底非カーボンでやって行く。

ちみペタ練などの自分にとってスピード練習=走れるイメージ作り系、にあたるものはレースシューズを履いてやって行く。

どちらにせよ、ジョグの延長にその作り出したペースがある、って感じで取り組んで行きたい。

4years.asahi.com
オリンピックでは結果は出なかったが、服部選手のジョグの動きでレースペースまで持っていく、というイメージはとても大事だなぁ、と。

B-UP走で最初ラクな動きのジョグからMペース付近まで同じような動きで上げて行く練習もしていく。

細くて力強い美しいふくらはぎになれるかもしれないし、無理かw

f:id:kazz-matsumura:20211121184920j:plain
みよ!
金剛力士像と言われたこの極太ふくらはぎを!

ま、まぁ、今回はまじめに練習のことを書いてみたyo!!

f:id:kazz-matsumura:20211121160204j:plain
(先っぽだけでいいから)脚が細くなりたい。

まとまらねぇ内容だな、、、。

おしまい。

コメント

  1. ThomasTX より:

    薄底ねー。
    ジョグでもインフィニティリアクトとかインビンシブルだから、多分まっさんの言うとおりもっと薄いのがいいんだろうなー。
    うちにある一番の薄そこはonかもしれないw
    フリーランでも買うかなぁ。
    あ、ふくらはぎ、nagisaソムリエがめっちゃ喜ぶと思います(笑)
    黒いからフィジーク出る人みたい(笑)

  2. kazz-matsumura より:

    フリーランも厚底だなぁ。
    NIKEならトシ姉やうっちーさんがスピ練で使ってるライバルフライとか?
    インフィニティもインビンシブルもどちらも極楽使用だなぁ、のんびりジョグの時はいいかもな。
    nagisaソムリエからどんな反応が来るのか楽しみです笑

  3. runner1974 より:

    まっさん、ナイス漢のふくらはぎ❤️そしてナイスJAPAN5。私も12㎞以上のペーランとかはマラソン本番をイメージして厚底履きますが、通常のポイント練で閾値走やら1000×○本とかは、ほぼ薄底。確実に脚力や接地感覚が鍛えられますよねー。で、マラソン本番前に厚底解禁してTTやらペーランで厚底履くと爆発的にタイム出ますyo。次はgenten欲しいなぁ🤣

  4. kazz-matsumura より:

    なるほどなるほど、ミキティさんは本番前に厚底解禁スタイルなんですね!自分は厚底履くと痛くなる場所がちがうので併用しながら効果を上げて行きたいと思ってます、具体的にはレースペースより速い時は厚底、遅い練習は薄底でやってみようと思います!
    調子が良いミキティさんからご意見いただけると非常に参考になります、DESCENTE のゲンテンELは持ってます、が思ったより減りが早くてトラックやトレミ専用にしてます!って、最近見ないなぁ、どこへしまったか??🤔

  5. covtana より:

    まっさん!なんですかこの重厚な段々は!
    ふくらはぎと言うより生き物!さすが、、!
    でも、腓腹筋もすごいんだけどアキレス腱の
    スジの太さ強さにビックリ‼️なかなか
    ここまでクッキリ出るってすごい。。
    金剛力士ふくらはぎありがとうございました🙏
    話変わり、、私はサブ3直前までエンペラーやターサージールでレース走ってたのでそれも基礎が出来たのは良かったです。今芝生オンリーで、ポイントやレースで厚底、アスファルトはすごい走りやすいです!
    しばらくこのスタイルで行こうと思ってます😊

  6. kazz-matsumura より:

    ソムリエ登場ありがとうございました🍷🦵
    「ふくらはぎというより生き物」もはや名言!
    アキレス腱を褒められたのも人生で初めてです🤣
    話変わりましてそうですよね、エンペラーの絵の印象強いです。自分もいつものつなぎジョグはほとんど多摩川の不整地なので芝生ジョグに通じるところあるかも、レースペースより速い時は厚底、遅い練習は薄底でしばらく続けて行こうと思います!

タイトルとURLをコピーしました