1週間のまっさんめにうの公開とか、週末レース観戦とか。

週末はたくさんのレース、たくさんの速報が上がりましたね、刺激頂きました、まっさんです。走られた皆さん、結果出た人も出なかった人もお疲れ様でした!さて、東京まであと33日。負荷かけて練習出来るのもあと20日位です。この1週間は自分で作った練習メニュー「まっさんめにう」と戦い、勝ちました!125km走りました。今月の走行距離は今んとこ380kmです。こんなに走ったかな??まったく需要ないであろう皆さんお待ちかねのまっさんめにうの公開です!パンパカパーン!大切なところなのでもう一度言います、パンパカパーン‼︎‼︎

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ


ひっさびさにこんなカッコええガッツポーズ見た!
松田瑞生さん優勝おめっとさんです!

1週間のめにう

ダニエルズ爺やの18wめにうだとこの週から一番頑張れと。(big-Tとかあって1回の練習で25kmくらい閾値走する)
小出監督様は㌔4で15km走ってLSDは4’40/kmで2時間半やれと。
岩本コーチ殿はオフ2回入れて良いから峠25km走ってB-UP走は㌔4切れと。
なんかみんな言ってることが無理な気がする、のでまっさんめにうです。
(結果的にまっさん式が1番キツイというオチ?)

練習ノート


ダニエルズ爺、小出監督、岩本コーチのめにうを貼り付けて見比べながら意図するところを自分に合わせていく感じ。
やったことが分かりやすいように手帳で管理とかw
出来ることはやるしかない、気合いが違う。
なんたって11月の大田原マラソンから2か月半の練習で18分短縮させないとSub3出来ない。
(去年のこの時期はSub4なりたてだったから、57分縮めないとSub3にならないw)
なら、とにかくやるしかない。
つべこべいわず、やる。やれ!
赤字はSTRYD パワーメーターを使った出力(w)出力管理をキチンとすることでオーバーワークを徹底して防ぐ。やっためにうのは以下の通り。

おひとりさま東京マラソン

【脚作り240LSD】

前日のフロストバイトハーフとのセット練で240分のLSDに。ペースは530。
ミスコースかましたので本番は気をつけないとな、、、。

ダウンヒルインターバル

【強制的スピード強化】

にいやん坂(新谷仁美さんが1000mアップヒルインターバルで使っているところ)で下りの全力走。1000mで40m下がる。3本やるつもりが、、、。
3’18-3’24とやった所でものすごい負荷と足の違和感で400mでDNF。ケガ怖い。
合計たった2400mの疾走だったが、かなりのダメージがあって3日近く筋肉痛と腸脛(ちょうけい)の張りが引かなかった。途中でやめてよかった。
ダウンヒルインターバルはドラゴンボールで言うところの超神水だ。

ドカン!と行くかもしれないけど一発終了のお知らせになる可能性がある。慎重にこの後もとりいれる。(取り入れるのかよwww)

トレッドミルインターバル400×12

【トレッドミルでのインターバル方法の模索】
遅いインターバルでも良いとのネット記事を見つけてとりあえず継続的にやることに。インターバルをまずは好きになる。(もっと早くやれよw)

トレッドミルインターバル400×5+410ペーラン3000m

閾値とvo2maxの間を広げる】

方針決定、400m(4’00/kmペース)96秒、レスト30秒。
インターバルの目的自体が足を速くすることではなくvo2maxの刺激なので閾値とvo2maxが近いまっさんは最後のひと伸びでここを狙う。
終盤、心拍ドリフトした時に少しでも余裕を作っておくのが狙い。
旅立ちの時間があるため早々に引き揚げる。

旅ジョグ

【丁寧ジョグで接地を見直す】

週末は久しぶりの家族旅行なので家族サービス最優先にして朝5時に起きて真っ暗な中、山中湖を1周。
マイナス3 ℃の中出発、ホテルの警備員をビビらす。まつ毛も鼻水も凍るさみい。
真っ暗の湖まわりを車止めにビビりながらポクポク走る。最後の最後で明るくなって富士チラ頂く。パンチラより嬉しい。

テンポラン10km

【ジョグの接地感でスピードをあげる】

旅行から帰り嫁ちゃんとムスメが寝たところを見計らって出発。
テンポランはEペースではないけどMペースまで行かない速さ、みたいな感じで。
心拍数が150行かないで4’30/kmを刻めるようになって来た。

おひとりさまトレッドミルハーフマラソン

【昨日のテンポランより少し速くジョグ感大事に】

家の予定があるし、勝田、館山、新宿ハーフ、大阪国際とかあるし、と5時起きでハーフマラソン。朝から大雨だったのでトレッドミルハーフマラソンとなる。

再びトレッドミルインターバル400×12

【来週予定のトレッドミルヤッソ800につなげる】

速報で刺激もらいまくったので、嫁ちゃんとムスメが寝てから再度ジムに向かう。

刺激頂きました!

WAKAさん

【Sub45達成!】
wakasan.hatenablog.com
「痛みに耐えての、、、」ぢゃねーすよ!
大ケガじゃないすか、、、。

WAKAさんのブログより勝手に転載させていただく
出血大サービスどころではない出血量でしょ、ここまでまっさん、自分を追い込んでは、ない。
半端な覚悟で走ってない。仕事じゃねーんだ真面目に走れとかそんな話では片付けられない覚悟を感じた。WAKAさん、リニューアルされた強い足の裏の皮とつま先歩きでのふくらはぎ強化でSub40に向けて万全ですな!!休養してください。

Oちゃん

【Sub3達成】

Sub80kg(身長は170cm)をなかなか達成できずに臨んだ勝田でマラソン6年目にしてベストを5分更新してとうとうSub3達成!
彼とは練習仲間であり仕事の後輩でもあり、なんとかやって欲しかったので心からおめでとうと言いたい。あと、もっと痩せろとも言いたい。
なぜか夏に5000TTで17分台を出して燃え尽き、つくばでは”Sub3.5″も達成できてなかったがよく盛り返した。
なぜ野辺山のTシャツで走る??
買って走りまくっていたらズームフライ3のバネがなくなりました。とか言ってまたズームフライ3を新調したとのこと、、、過体重にカーボンは耐えられないのか。
相変わらず謎の多い男だ。

松田瑞生さん

【オリンピック出場権仮獲得】

去年のベルリンマラソン前のご本人のツイートから引用させていただく
大阪国際は家族サービスのためリアルタイムで見られなかったので昨日の練習を終えてから録画を見た。結果は知っていたが、レースに対する気迫が画面からビンビン来すぎて刺激が強すぎた
MGCより明らかに身体が絞れていたし、力強さはもちろんキレもあった。
何度もペースメーカーの新谷さんや萩原さんに「ペース上げすぎないように」と手で制されたり、言葉をかけられたり、、、。ご本人のインタビューで「1300km/月走って毎日腹筋を300回やって、これまでにない練習をして来た、もうオリンピックに出なくてもここで結果が出せれば良いと言う気持ちでやってきた」との話があったが外国人選手や外国人ペースメーカーは眼中にないと言った走りでペースメーカーを引っ張って先頭を走る姿はものすごい刺激になった。
ツイートみてたら腹筋の写真もものすごい刺激になった。こんなポーズ、ちょっと面白い女子くらいの女子じゃ絶対に出来ないwww肝っ玉も座った面白いねーちゃんだ!(玉はねぇか、、、)
レース内容はものすごい期待させてもらえて、前田選手、鈴木選手とともに臨むオリンピックが本当に楽しみだ。(まだ決定ではないけど、、、。)

DESCENTE GENTEN-EL購入


先日NIKEに移籍したまっさんだが、、、。
www.breaking3.tokyo
このシューズ戦争、群雄割拠で移籍も浮気も東出もねぇ、とDESCENTE GENTEN-ELを購入。
理由は厚底ばかり履いていたら【接地感】がうまく得られずなんか走りがおかしくなって来ていた。試しにサンダル履いて走ってみたら、厚底ばかり履いていたからか【接地が雑】になっているのが分かった。
ジムで「サンダル履いて走って良いですか?」と聞いたら「絶対ダメです」と予想通りの答えが返って来たwww
そこで箱根駅伝で1人だけ履いていて気になったDESCENTE GENTEN-ELをドンキで買った。

そういえば年始にpetaさんがまっさんのブログのおかしいところを直してくれた!petaさん大好きだぜ!!

「ドンキで安売りのジム用シューズを買った」とまたもやウソをついた。が、実に自然であった。
学生時代、屋内スポーツをしていた嫁さん的にはデサントはカッパーとかルコックといった類いのスポーツ屋で在庫ワゴンにあるイメージらしく

「カッコ悪い体育館シューズだね、、、。」
と言っていた。うふふふふぅ。

このシューズはトラックでの5000TTなどの短距離用に、とのコンセプトがあるようだがつま先から中足部までのダイレクトな接地感が研ぎ澄まされている上に、小指球から母指球への体重移動の感じが非常にヴェイパーに似ている!気がする。
そしてソールパターンからは想像もできない強大なグリップ感。足を置いた位置から足がまったくずれないのですごく緊張感がある。
そして、変な着地をするとまったくスピードが出ない。理想的なスピード域はまっさんの練習なんかより遥かに上にある気がする、そんな靴。

トラックやトレッドミルで厚底を履く不安定感が一気に解決した。足挫きそうなんすよ、厚底。

もちろんヴェイパーのように進む感じもバネ感もない(あったらもっと履いてるひと多いと思う)し、デザインもカッコ悪い体育館シューズと嫁ちゃんに言わしめてしまうほどの古風で頑固な古びたデザイン。
フルマラソンで履くのはサンダルランみたいな感じになりそうなのであえてマラソンで使うことはないだろう、、、。(これで走るくらいならサンダルで走る)

ただ、脚を鍛える。のにはきっと最高な靴の気がする。炭素×炭素(カーボンプレート×グラフェンという靴以外の趣味でも、カーボン大好き!なまっさんにはよだれものの組み合わせも泣ける。
グラフェンは鉄の400倍の硬さと加工自在の柔らかさを併せ持つノーベル賞受賞の炭素素材です。

きっとあまり売れないだろうから時が来て叩き売られているようなことがあったら買い占めたい。

さて、今週のまっさんはー!

先週はフロストバイトで休暇も取ったりしていたので時間が結構あり、仕事もそんなに忙しくなかったので、早起きしたり寝る時間を削ったりしまくって練習した。

ムスメも料理をよく手伝ってくれた。

渾身の力を込めてシメジを切断。

スピード練習をガンガン入れつつロングも走りポイント練習だけで5日100km走るという目標をクリア。

今週はそうも行かないので、やめ、、、、

ない。

引き続き高強度週間。

・月例青梅マラソン(30kmペーラン)
・ロングインターバル(ヤッソ800)
・パコパコ坂インターバル
・20kmB-UP走
(4’30/km→4’20/km→4’10/km→4’00/km)
・5000TT

を予定している。

合計7時間あれば出来るのでもちろん家族サービスや仕事もあるけど、どこかで時空を歪ませ時間を作りたい。

リカバリー方法もガッツリ確立して来たので、カラダの痛みや筋肉痛はまったくない。

頑丈な身体と夏に300km/月の走り込みを継続してキチンと土台を作った自分に感謝したい。


引き続き12-18時は食べ放題で死ぬ気で食べる。
その他の時間は一切のものを口にしない。お湯以外。

他の時間はお湯だけ飲む。痩せろー痩せろー。脂肪燃えろー燃えろー。

ここまで読んだ辛抱強い方、大事なことなのでもう一度言います。

パンパカパーン‼︎‼︎

!?(・_・;????

コメント

  1. WaKA より:

    まっさんも十分追い込んでいると思いますよ。
    まっさんの東京でのサブスリー楽しみにしてます。
    その強靭な体が羨ましい。

タイトルとURLをコピーしました